2009年09月07日
「中行説の桑」10
説は、今でも十一歳のこの日のことを繰り返し思い出す。あの年が、説が家族と過ごした最後であった。
真夏、小屋の蚕が黒ずみ、蕩け、煮繭のときの数倍の悪臭を放って・・次々に死んでいった。今でいうウイルス伝染性硬化病である。そのゆえに・・中行説は、宦官となった。去勢され、まず燕王呂通の宮に入ったのである。
高祖の頃から地方王は「閹児」と称して数年に一度、去勢した幼い少年を長安の皇帝に献じていた。
蚕を孵そうにも、代わりの種蚕は、すぐには手に入らなかった。
一家の暮らしを支えるには、春蚕の絹だけでは到底足りなかった。父は家族が飢えから免れるため、泣く泣く説を燕王の閹児募集に応じさせたのである。去勢・・男性器を断ち、生殖能力を失わせることである。後宮に奉仕させるためである。
多くの姫妾を蓄える王侯たちは、後宮を維持するため、この「男性でない男性」の手をを必要とした。
一方、「孝」を最高の徳目とし、子孫を絶やし先祖の祭祀が絶えることが、「最大の不孝」であるとする倫理も、確固としてあった。生殖能力のない宦官は卑しいものとされ、蔑まれもした。
とまれ、選ばれた数人の閹児の親には、それぞれ燕王から穀物が下げ渡された。説を売った中行家は、種蚕が手に入るまでその穀物で命を繋いだ。中行説は、故高祖劉邦の皇后、呂太后が執政していた当時の長安の宮廷で、宦官として仕えはじめた。
少々の学問の手ほどきは、父から受けていた。だが宮廷での行儀、歩き方から辞儀の仕方まで、作法は恐ろしく煩雑であった。間違えると先輩宦官から容赦のない叱責、時には鉄拳が飛ぶ。宦官の職務は宮中の雑用すべてである。年功で、また幸運に恵まれて皇帝の秘書的役割や後宮の監督を担う宦官もいるが、それは全宦官のごく一部にすぎなかった。中行説も朋輩達に交じり、広大な宮殿の室内や庭園の掃除、汚物の収集処理などに追われた。
「今日は石渠閣じゃ。充分気を配って、の」
「はい」
先輩宦官の張沢が、説たちに声を掛けた。
三十近い歳であろうか。先輩たちの中には厳しく強(きつ)い者が多いが、稀に後輩に優しい者もいる。この張沢はその稀有の一人であった。
「皆、石渠閣に入るのは初めてだったなあ」
「はい、天禄閣にはこの前参りましたが」
石渠閣、天禄閣、いずれも王室の図書や諸記録を蔵する、いわば図書室の機能をもつ高楼である。この時代まだ紙は発明されていない。
真夏、小屋の蚕が黒ずみ、蕩け、煮繭のときの数倍の悪臭を放って・・次々に死んでいった。今でいうウイルス伝染性硬化病である。そのゆえに・・中行説は、宦官となった。去勢され、まず燕王呂通の宮に入ったのである。
高祖の頃から地方王は「閹児」と称して数年に一度、去勢した幼い少年を長安の皇帝に献じていた。
蚕を孵そうにも、代わりの種蚕は、すぐには手に入らなかった。
一家の暮らしを支えるには、春蚕の絹だけでは到底足りなかった。父は家族が飢えから免れるため、泣く泣く説を燕王の閹児募集に応じさせたのである。去勢・・男性器を断ち、生殖能力を失わせることである。後宮に奉仕させるためである。
多くの姫妾を蓄える王侯たちは、後宮を維持するため、この「男性でない男性」の手をを必要とした。
一方、「孝」を最高の徳目とし、子孫を絶やし先祖の祭祀が絶えることが、「最大の不孝」であるとする倫理も、確固としてあった。生殖能力のない宦官は卑しいものとされ、蔑まれもした。
とまれ、選ばれた数人の閹児の親には、それぞれ燕王から穀物が下げ渡された。説を売った中行家は、種蚕が手に入るまでその穀物で命を繋いだ。中行説は、故高祖劉邦の皇后、呂太后が執政していた当時の長安の宮廷で、宦官として仕えはじめた。
少々の学問の手ほどきは、父から受けていた。だが宮廷での行儀、歩き方から辞儀の仕方まで、作法は恐ろしく煩雑であった。間違えると先輩宦官から容赦のない叱責、時には鉄拳が飛ぶ。宦官の職務は宮中の雑用すべてである。年功で、また幸運に恵まれて皇帝の秘書的役割や後宮の監督を担う宦官もいるが、それは全宦官のごく一部にすぎなかった。中行説も朋輩達に交じり、広大な宮殿の室内や庭園の掃除、汚物の収集処理などに追われた。
「今日は石渠閣じゃ。充分気を配って、の」
「はい」
先輩宦官の張沢が、説たちに声を掛けた。
三十近い歳であろうか。先輩たちの中には厳しく強(きつ)い者が多いが、稀に後輩に優しい者もいる。この張沢はその稀有の一人であった。
「皆、石渠閣に入るのは初めてだったなあ」
「はい、天禄閣にはこの前参りましたが」
石渠閣、天禄閣、いずれも王室の図書や諸記録を蔵する、いわば図書室の機能をもつ高楼である。この時代まだ紙は発明されていない。
Posted by 渋柿 at 17:26 | Comments(0)
2009年09月07日
「中行説の桑」9
「前の前の王様は、幼馴染なのに高祖様に疑われて、そちらの国に逃げたしなあ。次の王様はご自分と跡継ぎと続けざまに急に亡くなって、今は皇太后様の一族ばかりが王様さ」
「漢ばかりじゃないぜ、内輪揉めは。今の匈奴の単于はなあ・・大きな声じゃ言えない話なんだが・・実の親父様と弟とその産みのお袋さんを殺して地位を奪ったんだ」
「へえ、そうなのかね」
「それくらい猛々しくなけりゃ、草原や砂漠で人を束ねられんってこともいえるがね。まあ、この冒頓単于が月氏を西に追い払って、漢の高祖様ぁ命からがら逃げる目にあわせて、長城のぎりぎりまで漢に迫るほどになあ、匈奴の力を強くしたんだがね」
「物騒な単于だなあ。漢と似たり寄ったりか。この国と・・まあ代を間に挟んじゃいるがねえ・・隣国の趙の前の前の王様は、高祖様の一番のお気に入りだったって言うんだが、そのお袋さんもろとも呂太后様にそれは惨く殺されたそうだよ。で、その次の王様は都に呼び出されて干し殺されたそうだし」
「高祖様のお子で、無事なのは代の王様くらいかねえ。国が一番匈奴に接してるな。俺も昔は代にも酪や毛皮持ってったし」
「そうさ、今の王様は高祖様の四番目のお子様さ。親子とも賢明に身を処してらっしゃって、今でも過ごしてらっしゃるよ」
「代王はおっとりしてらっしゃる。代の長城の警備は燕ほど厳しくないしねえ、行き来もずっと多いよ。漢の王の中で、評判の悪くないのはこの人ぐらいだ」
「そりゃ、光栄だねえ」
少量の酒精で舌も滑らかにまるで隣の人間との世間話のように、自称春秋晋の重臣中行桓子の末裔と、羊皮を纏った匈奴の男は語り合う。
「長城を挟んでにらみ合って、小競り合いするのは将軍様や王様達。どうか揉め事起して下さるな、とこちとら下々は・・祈るしかないのかねえ」
父は久しぶりの酒の酔いが快いらしい。自分達で醸す黍の酒は、うすきで蒸留して酎とし、蚕小屋を消毒する大事な物である上に、飲用にはあまり適していない。
「いっそ代の王様が漢の皇帝になったらいいのに。なあ中行さん」
一瞬頷きかけて、父は首を振った。
「おっと、それを漢人の俺がいえば下手すりゃ謀反人だ」
現在の漢の皇帝は、呂太后の子、恵帝の遺児とされている幼帝である。無論、実権は太后にある。現にこの地も、劉氏の血を引く王子が暗殺され、呂后一族の呂通が燕王となっている。
「お前さん方、すっかり出来上がっちまって。肴もいるみたいだねえ」
母が、これも絹と替えたばかりの兎の干肉を、少し裂いて男二人に差し出した。
「お前達もおあがり」母は、説達の酪湯の器にも干肉の小塊を配った。
「漢ばかりじゃないぜ、内輪揉めは。今の匈奴の単于はなあ・・大きな声じゃ言えない話なんだが・・実の親父様と弟とその産みのお袋さんを殺して地位を奪ったんだ」
「へえ、そうなのかね」
「それくらい猛々しくなけりゃ、草原や砂漠で人を束ねられんってこともいえるがね。まあ、この冒頓単于が月氏を西に追い払って、漢の高祖様ぁ命からがら逃げる目にあわせて、長城のぎりぎりまで漢に迫るほどになあ、匈奴の力を強くしたんだがね」
「物騒な単于だなあ。漢と似たり寄ったりか。この国と・・まあ代を間に挟んじゃいるがねえ・・隣国の趙の前の前の王様は、高祖様の一番のお気に入りだったって言うんだが、そのお袋さんもろとも呂太后様にそれは惨く殺されたそうだよ。で、その次の王様は都に呼び出されて干し殺されたそうだし」
「高祖様のお子で、無事なのは代の王様くらいかねえ。国が一番匈奴に接してるな。俺も昔は代にも酪や毛皮持ってったし」
「そうさ、今の王様は高祖様の四番目のお子様さ。親子とも賢明に身を処してらっしゃって、今でも過ごしてらっしゃるよ」
「代王はおっとりしてらっしゃる。代の長城の警備は燕ほど厳しくないしねえ、行き来もずっと多いよ。漢の王の中で、評判の悪くないのはこの人ぐらいだ」
「そりゃ、光栄だねえ」
少量の酒精で舌も滑らかにまるで隣の人間との世間話のように、自称春秋晋の重臣中行桓子の末裔と、羊皮を纏った匈奴の男は語り合う。
「長城を挟んでにらみ合って、小競り合いするのは将軍様や王様達。どうか揉め事起して下さるな、とこちとら下々は・・祈るしかないのかねえ」
父は久しぶりの酒の酔いが快いらしい。自分達で醸す黍の酒は、うすきで蒸留して酎とし、蚕小屋を消毒する大事な物である上に、飲用にはあまり適していない。
「いっそ代の王様が漢の皇帝になったらいいのに。なあ中行さん」
一瞬頷きかけて、父は首を振った。
「おっと、それを漢人の俺がいえば下手すりゃ謀反人だ」
現在の漢の皇帝は、呂太后の子、恵帝の遺児とされている幼帝である。無論、実権は太后にある。現にこの地も、劉氏の血を引く王子が暗殺され、呂后一族の呂通が燕王となっている。
「お前さん方、すっかり出来上がっちまって。肴もいるみたいだねえ」
母が、これも絹と替えたばかりの兎の干肉を、少し裂いて男二人に差し出した。
「お前達もおあがり」母は、説達の酪湯の器にも干肉の小塊を配った。
Posted by 渋柿 at 07:22 | Comments(0)