2015年05月11日
鯰酔虎伝 6
「えっ?」
「高座名を付けて下さい」
「あんた・・」
「内弟子だろうと内師匠だろうと・・上等です。大家さんとは話を付けますから、噺家として私に名前を付けて下さい師匠」
「朝顔!」
もう、自棄のやん八だ。
「朝顔、ですか」
「夕顔亭鯰の弟子朝顔・・これでいいんだろ」
くたばる前に二つ目まで育てりゃあ、奇特な奴が引き取ってくれるかもしれない。誰も弟子にしてくれないってんだから、こいつも内心、その辺が落とし所と踏んでるんだろう。
「ありがとうございます。これから大家さんと話します。師匠の準備ができたら、メモの連絡先へ・・ご一報、お願いします」
「判ったよ」
「協会の事務局にも連絡先の変更、届けといて下さい。私の携帯番号で・・いいですか」
「それっきゃないよ」
四畳半は狭い。ええこうなりゃもう迷惑の最後っ屁だ、電話も何も一切合財、溜めた店賃代わりに家主に引き取ってもらおう。
「・・お参りさせて下さい」
「えっ」
「おかみさんですね」
隅っこの、ちっちゃな置き仏壇を見ている。
(さつき・・)
所帯持って、娘授かって・・お前達のお骨守ってきたこの家とも、これでお別れだな。
「高座名を付けて下さい」
「あんた・・」
「内弟子だろうと内師匠だろうと・・上等です。大家さんとは話を付けますから、噺家として私に名前を付けて下さい師匠」
「朝顔!」
もう、自棄のやん八だ。
「朝顔、ですか」
「夕顔亭鯰の弟子朝顔・・これでいいんだろ」
くたばる前に二つ目まで育てりゃあ、奇特な奴が引き取ってくれるかもしれない。誰も弟子にしてくれないってんだから、こいつも内心、その辺が落とし所と踏んでるんだろう。
「ありがとうございます。これから大家さんと話します。師匠の準備ができたら、メモの連絡先へ・・ご一報、お願いします」
「判ったよ」
「協会の事務局にも連絡先の変更、届けといて下さい。私の携帯番号で・・いいですか」
「それっきゃないよ」
四畳半は狭い。ええこうなりゃもう迷惑の最後っ屁だ、電話も何も一切合財、溜めた店賃代わりに家主に引き取ってもらおう。
「・・お参りさせて下さい」
「えっ」
「おかみさんですね」
隅っこの、ちっちゃな置き仏壇を見ている。
(さつき・・)
所帯持って、娘授かって・・お前達のお骨守ってきたこの家とも、これでお別れだな。
Posted by 渋柿 at 17:04 | Comments(0)